不動産屋開業日記⑪(不動産業界のFAXについて)
ブログを読んでいただき、ありがとうございます。
株式会社武蔵小山不動産の吉沢です。
先日、河野行政改革担当大臣が各府省のFAXを原則廃止するよう指示を出したと、ニュースがありました。不動産業界もまだまだFAXを使用することが多い業界です。
売買仲介をメインとしている不動産会社で一番FAXを使用するのは、物件見学を申込みするときです。見学を申込みする際、名刺を添付して希望日時などを記載してFAXします。この作業が、案内に急いでいる時など本当に大変です。
最近ではネットで見学申込みをする不動産会社も増えてきているので、FAXを使用することが少しではありますが減ってきています。
FAXが無くなるのはまだ先になりそうです。
ちなみに弊社は、インターネットFAXを使用しています。開業前には一般的なFAXを導入しようと考えていましたが、一人で営業していること、外出が多いことを考えるとメールで送受信できるインターネットFAXのほうがいいと思い導入することにしました。FAXを送受信する相手は、一般的なFAX操作で何か変わることはありません。FAX番号は03から始まる番号が使えます。FAXだけのために会社へ行くことがなくなったので導入してよかったです。